岡山フードサービス株式会社

  • 1980年代

    夢だけは大きく!ないない尽くしでの挑戦

  • 1990年代

    急成長に落とし穴!?イケイケどんどんの挑戦

  • 2000年代

    多角化路線へ叶うまで追い続ける挑戦

  • 2010年代

    生産~流通~販売の一気通貫へ時代の変化に対応する挑戦

  • 未来

    皆が主役、皆が経営者絶え間なき未来への挑戦

夢だけは大きく!ないない尽くしでの挑戦

1980年代

1980年

6月
資本金1,000万円にて創設(6月25日)
7月
大阪市浪速区幸町5丁目2番10号にて、得意先22軒で開業
ウラ話!

紆余曲折経て「社長になりたい!」という夢を遂に叶えた!早朝5時から夜中の0時過ぎまで、夫婦二人三脚で馬車馬のように働く日々、無性に眠いが希望があって楽しかった。商談が終わり帰りがけの背中に「肉屋は信用ならん」とお客様のささやく声。「本当に信用の低い業界だなぁ。俺は商品に嘘をつかない!」心の中で叫んだ。最初の月商は370万円だった。

7月
モスクワオリンピック開催
ソ連のアフガニスタン侵攻のため、日・米・西独らがボイコット

1981年

3月
神戸市でポートピア’81が開幕

1982年

6月
東北新幹線開業
11月
上越新幹線開業

1983年

3月
大阪市浪速区幸町3丁目6番10号に移転
ウラ話!

周囲の反対を押し切って独立した岡山を心配して、ちょっと様子を覗きに来てくれた知り合いを「ちょっと手伝ってくれへん?」と勧誘。ちょっとがもっとになり、ずっとになることもしばしば・・・そうして人をたらして仲間に引き入れていく岡山だった。

克巳のなんせんす川柳

「ちょっとだけ もっともっとで ずっとだぞ」

社員 社員 社員 夢
4月
東京ディズニーランド開園
9月
大韓航空機墜落事件

1984年

7月
ロサンゼルスオリンピック開催(日本メダル32個獲得)
11月
新日本銀行券(1万円、5千円、千円)発行

1985年

9月
阪神タイガースが初の日本シリーズ優勝

1986年

2月
ハレー彗星76年ぶり地球接近
3月
繁盛塾がスタート
ウラ話!

記念すべき第一回の講師は千房の中井社長。当時は講演会という形で不定期で行っていたが、関東で活躍する同業者のニックフーズさんが開催していた「食・元気塾」に参加して開眼!NYの最新トレンド、今注目のお店情報、商品の活かし方・メニュー試食会・・・「ウチがやりたかったのはこれだ!」その後、本社ビルの6Fを改装、定期開催する運びとなったのだった。

4月
チェルノブイリ原子力発電所事故発生

1987年

1月
自社開発のコンピューターシステム(オフィスコンピュータ)の稼動開始
ウラ話!

社内VAN道場開設、と同時に社に住み込みでの開発部隊「居候組」がはびこりはじめる(4、5名)

1月
日経平均株価が終値ではじめて2万円を突破、バブル景気が始まる
4月
国鉄が分割民営化によりJRへ

1988年

3月
東京ドーム開業
4月
瀬戸大橋開通
9月
ソウルオリンピック開催(日本メダル14個獲得)

1989年

1月
昭和天皇が崩御、元号が昭和から平成へ
3月
消費税3パーセントスタート
11月
大阪市住吉区苅田7丁目3番10号にて新社屋ビル竣工・稼動
ウラ話!

「おかげ様で、こんな会社になりました」の垂れ幕の下、全社員の家族も集まって、涙、涙の竣工パーティー。しかしいざ稼働すると、12月直前で始めたての24時間体制も手伝って社員はみんなヘトヘトに;

11月
ベルリンの壁崩壊
12月
日経平均株価 史上最高値38,957円44銭を付ける
バブル経済絶頂期

急成長に落とし穴!?イケイケどんどんの挑戦

1990年代

1990年

4月
鶴見区緑地公園にて国際花と緑の博覧会開催
6月
創立10周年を記念パーティー開催
ウラ話!

場所はなんと「なんばグランド花月」を貸し切りにて!得意先・関連企業・社員の家族も招いて約850席が埋まった。
社員全員が舞台に上がり挨拶。そして当時活動していた日本のミュージカル劇団「ふるさときゃらばん」の公演、さらに四代目旭堂南陵氏による講談「岡山フード物語」で当社の10年を振り返り、大いに盛り上がった!

1991年

1月
大阪市住吉区苅田に駐車場のための土地を購入
ウラ話!
シクシク シクシク

当時年商20億円で14億円の投資。「岡山フードサービス過大投資の行方」と新聞で叩かれる。バブルがはじけ、当社に信用不安が起こるのは当然。経営の危機を迎えた時、多くの社員、関連業者様が救いの手を差し伸べてくれた。感謝、感謝の思いで手を合わせるしかない。再建は場を清めることからと、会社の前の道路掃除を日課にした。

1月
湾岸戦争が勃発
3月
バブル景気崩壊始まる

1992年

1月
資本金12,220万円に増資
7月
バルセロナオリンピック開催(日本メダル22個獲得)

1993年

6月
冷夏に見舞われ、米が大凶作となる(平成の米騒動)

1994年

9月
関西国際空港開港
11月
米・魚介類の取扱い開始

1995年

1月
阪神淡路大震災
ウラ話!

当時神戸方面にも多数のお客様が。居ても立ってもいられずトラックにありったけの物資を積んで、援助に向かった。実はこの時まだ12月の売掛金を回収できておらず、その上これでは1月の売上も立たない。惨状を目に涙を堪えつつも、直面した2度目の経営危機に目の前が真っ暗になった。

3月
地下鉄サリン事件発生、オウム真理教による一連の凶悪事件が次々と明るみに
6月
京都市山科区東野にてデリカ惣菜工場稼動

1996年

7月
大阪府で大腸菌O157が発生し全国各地に広がる

1997年

4月
消費税5%に増税

1998年

2月
長野オリンピック開催(日本メダル10個獲得)
6月
野菜の取扱い開始

1999年

3月
キット商品の製造・販売開始
7月
株式会社千惣設立
「惣菜咲菜あびこ店」を大阪市住吉区苅田に開業
ウラ話!

店舗の仕込みを軽減する画期的商品!としてキットの生産に乗り出すが、売れず・・・こうなりゃ自分で実験店をするしかない!全員反対の中、孤立無援では巧くいくはずもなく・・・
見かねた社員が「ボクやります」と手を挙げてくれた。今やお客様に愛され、喜んでいただける業態へと成長しました。その時の彼は現在(株)千惣の社長です。

克巳のなんせんす川柳

「キットなら きっと儲かる うっしっしー」
「キットなら きっと儲かる はずだった」

10月
パーソナルコンピュータによる自社開発のシステム全面稼動
ウラ話!

世間は2000年問題で大混乱!当社は自社開発のため問題なくスーイスイ

多角化路線へ叶うまで追い続ける挑戦

2000年代

2001年

3月
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが開園
9月
9.11 アメリカ同時多発テロ事件 発生

2002年

3月
株式会社コンティニュエ設立
5月
「薩摩茶美豚とんかつ花」を大阪市住吉区苅田に開業
5月
FIFAワールドカップ・日韓大会が開催

2003年

3月
イラク戦争開戦。サダム・フセイン政権崩壊
10月
星野監督率いる阪神タイガース1985年以来18年ぶり優勝

2004年

8月
アテネオリンピック開催(日本メダル37個獲得)
10月
資本金9,800万円に減資

2005年

4月
JR福知山線脱線事故発生。死者107人、負傷者555人

2006年

2月
トリノオリンピック開催、荒川静香フィギュアスケートで日本人初の金メダル

2007年

4月
株式会社ろまん設立、「ステーキ&ハンバーグ ロマン亭」を梅田にオープン
ウラ話!

当時は少なかったステーキハウスの復興を目指し、レストラン事業に本格参入!しかし慣れない飲食業に大苦戦!その後も赤字が続き、社長責任とれ!と迫られる。

克巳のなんせんす川柳

「ロマン亭 周囲が不満で 今、我慢」

浪漫 不満 我慢

2008年

9月
リーマンショック発生。リーマン・ブラザーズ破綻から世界的な金融危機へ。日経平均株価が26年ぶりに7,000円を割り、6,994円となる
11月
大阪市住之江区北加賀屋にて流通センター稼動
ウラ話!

土地探し、業者選定、設計…それぞれでトラブル発生。長い道のりだった。しかし設計と引っ越しを任せる中で、社員が大いに成長!社長はお金の工面と看板のデザインに口を出しただけ。会議にも入れてもらえず。

克巳のなんせんす川柳

「嬉しくも 淋しくもあり 人育て」

2009年

3月
日経平均株価が7054.98円バブル経済崩壊後最安値を更新

生産~流通~販売の一気通貫へ時代の変化に対応する挑戦

2010年代

2010年

1月
堺市西区のイトーヨーカドーアリオ鳳店内に小売店第一号となる「キャベツ焼鳳店」を開業
ウラ話!

創業間もない頃から一緒に頑張ってきた社員に第二の生き甲斐を与えるべく、始めた新規事業。小売の単品商売は当たると利益が大きい!その後2012年までに立て続けに5店舗を出店。ちょっぴり儲けさせていただきました

3月
宮崎県で口蹄疫の被害が拡大。全国を震撼

2011年

3月
東日本大震災
7月
FIFA女子ワールドカップドイツ大会が開催され、なでしこジャパンが優勝する

2012年

4月
梅田のお店を移転し、心斎橋に「炭焼ステーキとワイン ロマン亭」を開業
5月
東京スカイツリー開業
7月
ロンドンオリンピック開催(日本メダル38個獲得)
10月
山中伸弥がiPS細胞でノーベル生理学・医学賞を受賞

2013年

6月
富士山が世界文化遺産に登録
7月
鹿児島県南九州市知覧町にて知覧農場稼動
ウラ話!

鶏の生産事業には全員反対!なんで鶏?鶏インフルエンザになったらどうするの?粘り強く皆を説得すること約1年…当時本気で反対した社員が一番頼りになる仕掛け人になってくれた。熟女鶏大作戦始動!!

10月
ホテルなどで食品偽造の発覚相次ぐ
12月
和食(日本人の伝統的な食文化)が無形文化遺産に登録される

2014年

2月
ソチオリンピック開催(日本メダル8個獲得)
3月
枚方市の新規商業施設KUZUHAモールに「炭焼ステーキ・ハンバーグと元気野菜たち 森のロマン亭」を開業
4月
消費税が5%から8%に増税

2015年

2月
知覧農場における養鶏事業が農林水産省の六次産業化・地産地消法による 「統合化事業計画」の認定を受ける
3月
北陸新幹線開業
5月
大阪府より経営革新計画認定を受ける
6月
鹿児島県南九州市と知覧農場拡張に伴う立地協定を締結
ウラ話!
ウッシッシー ウッシッシー

熟女鶏作戦をはじめ、当社が目指す取り組みが国に認められた!安い利率で国からお金を借りて、新規事業にどんどん取り組んで行きます!・・・って、
社長お金返す気あります?

7月
株式会社風風亭を事業承継、株式会社ふうふう亭と商号変更
ウラ話!

風風亭の事業継承には2つの狙いが…
①たくさん買ってくれていた得意先を失いたくない!
②高収入・高収益の素晴らしいビジネスモデルを築けるかも!?
大きな可能性に満ちた焼肉店、今後活かすか殺すかは我々次第

7月
大阪市住之江区北加賀屋3丁目4番18号にて
第2流通センター稼働
10月
マイナンバー制度施行

2016年

1月
千葉県船橋市浜町3丁目1番4号にて関東営業所稼動
ロマン亭怒涛の5店舗オープン(1月明石店、3月新大阪店、4月なんば店、7月あべの店、10月エキマルシェ大阪店) さらに10月「肉卸・精肉小売 大坂ろまん屋」(大阪市北区/エキマルシェ大阪内)を開業
ウラ話!
夢 幹部

あらゆるサービス機能を備えた問屋を目指すという大義名分の下、実に多くの失敗と赤字を築いてきた。やりたいと思えば必ずやってしまう夢追い人の社長に、社員はいつも振り回される。しかし何せねばと食らいつく中で社員は成長していく・・・でもボーナスは欲しいです社長!

克巳のなんせんす川柳

社長の夢「シナジーの 効果を求め 多角化を」

幹部の戸惑い「多角化は 誰か止めぬと 高くつく」

社員の現実「実績給 多角化路線で またもゼロ」

8月
リオデジャネイロオリンピック開催(日本メダル41個獲得)

2017年

1月
公職経験のない初のアメリカ大統領ドナルド・トランプ就任
2月
プレミアムフライデー初実施
4月
株式会社コンティニュエを株式会社肉のオカヤマに名称変更
7月
大阪市住之江区北加賀屋にて第三流通センター稼働
ウラ話!
多逢聖因 縁尋機妙…

第1流通センターに来るたびに、「北側(新第3流通センター)の土地が空け~空け~」と念じていた岡山。そんな姿を目撃したスタッフはご利益があったとか、なかったとか…。
社長曰く、「念ずれば花開く!」

2018年

2月
平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック開催
(日本メダル過去最多13個獲得)
5月
鹿児島県にて知覧第2農場新設
6月
関東営業所を品川へ移転
7月
高知県土佐清水市にて
総合化事業計画「さつま極鶏 大摩桜」の姉妹ブランド
「土佐極鶏あしずりキング」が誕生!生産開始
10月
築地、83年の歴史に幕、市場が豊洲へ移転

皆が主役、皆が経営者絶え間なき未来への挑戦

未来

近い将来

知覧農場にて農業法人として野菜やお茶の生産がスタート

ウラ話!
夢 幹部

畑では主に珍しい新顔野菜を生産。周囲にひまわりを植え、ミツバチを飛ばす・・・岡山の念願だった循環型農業が遂に叶う。
「はぁ~ちみぃ~つ食ぁ~べた~いな~」

知覧に農場直売所をオープン
食工房yamashinaが移転リニューアル

ウラ話!

少子高齢化、人手不足、長時間労働・・・そんな「ヒト」に関する問題を抱える外食産業で、お客様の負担を省くための食品加工・仕込み代行機能は、当社の大きな強みであり、今後も求められるサービスだ!というわけで、お仕事のご依頼、待ってます

レストラン向け通販サイト
  「オンラインショップOKAYAMA(仮)」がオープン
カット野菜&ピューレ工場 開設
(株)千惣 60店舗体制に
ロマン亭 20店舗体制に
岡山フードサービスのイチオシ食材を集めた直売所がオープン

ウラ話!

スーパーのようでスーパーでない、レストランのようでレストランでない。「買う」と「食べる」が同時にできる、活気とワクワク感があふれる市場を、大阪の街中にオープン!岡山の15年来の夢、遂に実現!

ITを駆使した葉物野菜専門の屋内プラントを新設

数年後

岡山フードサービス ホールディングカンパニー化